リピーターが離れてしまう原因とは?サロン運営の落とし穴と対策

今回は、多くのサロンオーナーさんが抱える大きな悩みである「リピーターが途中で来なくなってしまう理由」について、少し掘り下げてお話ししたいと思います。

サロン運営において、新規集客は確かに重要です。ホットペッパービューティーやクーポンサイトを活用して新しいお客様を呼び込むのは、今では当たり前の戦略ですよね。ただ、その一方で、手数料や割引が発生するため、利益をしっかり確保するにはリピーターを育てていくことが欠かせません。

しかし、現実には「新規集客は順調だけど、リピーターが続かない…」という悩みを抱えるサロンが非常に多いんです。その原因を解明し、改善策を考えていきましょう。

リピーターが離れてしまう理由はいくつかありますが、その中でも見落とされがちなのが「コミュニケーション不足」です。

施術やカウンセリングの技術には自信がある。サロンの雰囲気作りにもこだわっている。それでもお客様が離れてしまうケースでは、サロンでの時間が「楽しい」と感じられなかった可能性が高いです。

特に最初の数回は、丁寧なカウンセリングや施術内容の説明が重要です。しかし、そこから何回か通い始めると、お客様が求めるのは「楽しい会話」や「心地よい時間」へと変化していきます。このタイミングで仕事の話や美容の話だけに終始してしまうと、「なんだか退屈」と感じてしまう方も少なくありません。

お客様にとって、サロンで過ごす時間が「リラックスできる癒しのひととき」であり、さらに「気軽に楽しくおしゃべりできる場所」であれば、また通いたいと思ってもらえる可能性がぐんと高まります。

施術の技術や知識を磨くことはもちろん大切ですが、実はそれだけでは十分ではありません。お客様の心をつかむためには、「雑談力」も重要なスキルのひとつです。

「でも、雑談ってどんな話をすればいいのかわからない…」
「お客様との会話が仕事の話ばかりになってしまう…」

そんな風に悩んでいる方も多いかもしれません。ここでは、サロンでのコミュニケーションをさらに楽しく、スムーズにするためのコツをご紹介します!

お客様との会話の中で出てきた趣味や関心ごとをしっかり覚えておきましょう。そして、次回の来店時にそれを話題に出すと、「このサロンでは自分のことを大事にしてくれている」と感じてもらえます。

例えば、前回の施術中に「最近ハマっているドラマ」の話が出たなら、そのドラマについて触れる。「おすすめのカフェや旅行先」を教えてもらったなら、自分の体験談を交えて話す。こうした小さな心遣いが信頼関係を深めるポイントです。

一方的にお客様に質問をするだけだと、相手が疲れてしまうこともあります。適度に自分の話をすることで、自然な会話の流れを作り出しましょう。

例えば、「最近〇〇に行ってみたんですけど、すごく良かったんですよ!」といった軽いエピソードをシェアするのもおすすめです。お客様と共通の話題が見つかれば、会話がさらに弾むきっかけになりますよ。

もちろん、お客様が静かにリラックスしたい場合もあります。その空気を読み取ることも、プロとしての大切なスキルです。言葉を使わなくても、「心地よい沈黙」を提供できるよう心がけましょう。

多くのサロンオーナーさんが、新規のお客様を集めるために広告費や手数料をかけています。しかし、新規集客だけに頼っていると、費用がかさむばかりで利益が伸びにくいのが現実です。

一方で、リピーターを増やすことができれば、新規集客のコストを抑えながら売上を安定させることが可能です。そのためには、施術技術や知識だけでなく、「お客様とのコミュニケーションを楽しむ力」を磨くことがとても大切です。

お客様にとって、また通いたくなるサロンとは「施術の質が高い」だけではなく、「居心地が良い」「楽しい時間を過ごせる」場所。そう感じてもらえれば、クーポンや割引がなくても「次回もまた来たい」と思っていただけるようになります。

今回お話しした「雑談力」や「コミュニケーションのコツ」は、特別な才能がなくても誰でも身につけられるものです。そして、それがリピーターを増やし、サロンの収益を安定させるための強力な武器となります。

ぜひ、次回のお客様との会話から取り入れてみてくださいね!些細な会話が、実は大きな信頼とつながりを生む第一歩です。

皆さんのサロンがたくさんのリピーターであふれる素敵な場所になりますように!

公式L I N Eご登録者様には「セールスのブロックを外す7つの秘訣」をプレゼント中です。ご活用くださいね。

友だち追加

投稿者プロフィール

Misao
Misao
美容サロンコンサルタント。ファッション業界から転身し、国内・海外でトータルビューティサロンの経験を積んだ後、リーピーター8割越え&売り上げUPをサポート。現在はコンサルティング、美容商材の卸、OEM化粧品・サプリメントの受託も手がけている。